skillup

技術ブログ

PHP

CakePHP3 日付ライブラリ(Time)について

投稿日:2017年5月16日 更新日:

CakePHPには標準でいろいろなライブラリが入っていますが、日付ではCake\I18n\Timeというライブラリが入っています。

内部では3.2より前のバージョンではCarbonだったようですが、それ以降のバージョンではChronosというライブラリが入っています。基本的にDateTimeとこのChronosでできるメソッドは実装されているようです。

以下のよく使用する使い方や注意点などを書いておきます。

通常のインスタンス作成

任意のフォーマットからのパース

任意のフォーマットへの出力

年月日自分秒を指定してのインスタンス作成

任意の日付への変更

個別の値の取り出し

大小判定

区間判定

加算・減算

月末日

差分

注意点としてはTimeは変更があるたびに状態が変わってしまうので状態を変えたくないときはFrozenTimeというクラスをつかう必要があります。

状態を変えたくないときはFrozenTimeを使います。

参考リンク

https://book.cakephp.org/3.0/ja/core-libraries/time.html
https://book.cakephp.org/3.0/ja/chronos.html
CakePHP3のChronosの機能紹介

 

-PHP
-, ,

執筆者:


  1. […] CakePHP3 日付ライブラリ(Time)について http://skill-up-engineering.com/?p=2758 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

phpdocument

今回はphpのdocument生成ツールについて。 Contents1 phpdocument1.1 インストール1.2 使い方1.3 参考リンク phpdocument https://www.ph …

no image

PHPでのPDF出力 テーブル

PDFで何かを出力する場合、ほとんどが納品書や請求書などの帳票でしょう。 これらもfpdfで出力することができます。 Contents1 ソース2 参考リンク ソース [crayon-656b4ad5 …

no image

PHPでのログ出力 PHP monolog

PHPでデバッグするときは、画面上にvar_dumpで情報を見ていたのですが、これができない場面ではログへの出力を行うことになります。 いままではフレームワークに標準でついてたんですが、これを機に一般 …

no image

phpのライブラリ(mcrypt)インストール

先日、ローカルで開発していたPHPをサーバーにアップして、composerでライブラリをアップデートしようとしたところ、 "The mcrypt extension is missing. Please check your PHP configuration." なるエラー …

no image

静的解析ツールについて

  ある程度の規模のプロジェクトだったら使っているであろう静的解析ツールについて。 Contents1 PHP CodeSniffer2 JavaScript eslit3 C# Style …

アーカイブ