skillup

技術ブログ

ドキュメント作成

EntityとValue Objectについて

投稿日:2017年8月8日 更新日:

ドメイン駆動設計に関して勉強しています。参考にしている本がやたら難しいんで、トピックごとにネットで調べつつ進めていくのがよさげです。

今回はEntityとValueObjectについて

Entity

一般的にはテーブルをオブジェクトであらわたしたものがこれになることが多いようですが、もちろんイコールではありません。

しっかりとした定義としては下記のようなことがあげられます。

  • ユニークになるキーが存在する(必ず一意になる)
  • 内部の値が可変
  • ライフサイクル(生成→消滅)がある
  • 一般的には「顧客」などがEntityになることが多い

Value Object

Entityや他のValue Objectの「属性」として定義されます。下記のような特徴あり。

  • テーブルとして存在することがない
  • 値が不変。値の変更がある場合は、新しいものを別に作る必要があり
  • 一般的には顧客の名前、電話番号など属性の1つ1つがValue Objectとなることが多い

Domain-Driven Designのエッセンス 第2回 DDDの基礎と実践

戦術的DDD基本原則まとめ

実際のソース

ECCUBE3はどうやらドメイン駆動設計されているようでパッケージがController,Factory,Repository,Entity,などと分かれています。

そこでECCUBE3をみて実際にEntityなどで書かれているものを見てみます。

Entity内のプロパティ・メソッド

例: 注文(order)

プロパティ

  • 注文明細
  • 配送先
  • 顧客

ステータス系の値

複数持つ場合はすべてCollectionで持つ

メソッド

  • 商品種別のリストの獲得
  • 総数量・総金額値の獲得
  • 配送先情報の取得

基本的には関連する属性を取得・集計・判定するタイプのものが多い

-ドキュメント作成

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

レビューについて

以前、コードレビューそのもののポイントについてはコードレビュー時のポイントでまとめましたが、レビュー自体の体制の注意点やそこでの気づきなど。 Contents1 目的2 定型的なものはチェックリストを …

no image

プログラムからとExcelからのテストデータ作成

テストデータの作成ですが、プログラムから作成するケースとExcelからシコシコ作ってSQLをがんと入れる場合があります。Excelつってもマクロを使ったりするんでプログラムですし、実際にはPHPとEx …

no image

30分で完成! テーブル定義書&ER図 自動作成

現在携わっているプロジェクトでテーブル定義書やER図を作成することに。 えーこういった資料の特徴として、 年月を経るごとに本番との差分ができてしまい、結局だれも見ない・・・なんてことになりがちですよね …

no image

Officeソフトで覚えておきたいポイント(Word,Excel)

えー実は今現在、仕事でコードを書くことはほとんどしておらず、ExcelやWordと日々格闘しております。Excelも表計算じゃなくて図を書くのに使ってます。 ExcelはまだしもWordってエンジニア …

no image

業務フローの分解について

上流工程を担当するようになり、プロジェクトマネジメントや、要件定義、業務フロー分解などについて勉強しておいたほうがいいなーと思い、最近では読書をしております。 本日読んでわかりやすかった本は「はじめよ …

アーカイブ