「 月別アーカイブ:2017年11月 」 一覧
-
-
CSSについていろいろと勉強したんですが、画像の使いに関して結構てこずったんでポイントをまとめておこうかと。 画像といっても商品の画像などワンポントでなくメインで使うタイプのものです。 imgタグをd …
-
-
npmでのJSライブラリインストール&ビルド(※gulp使用時)
2017/11/26 -JavaScript
npm, ライブラリこちらのリンクでJSのnpmパッケージでのインストール&ビルドをしたので、gulpでのビルドを。 前提条件としては nodeのインストール npmのインストール がされていればOKです。 最小構成でい …
-
-
cssフレームワークをnode_modulesから読み込む+cssの拡張
2017/11/25 -JavaScript
HTML+CSS, npm, ビルドツール, ライブラリJavaScriptを1ファイルでまとめて読み込める方法が分かったので(参考リンク npmでのJSライブラリインストール)、CSSでも似たような方法があったのでメモ。 流れを言うと、下記のようになりま …
-
-
2017/11/25 -JavaScript
npm, ライブラリ前回の記事でgulpによるタスクの実行を書きましたが、package.jsonでこれを行うこともできます。 てっきり依存ライブラリの記述だけかと思いますしたが、様々なタスクを実行できるようですね。イメ …
-
-
2017/11/25 -JavaScript
npm, ライブラリ今更ですが、gulpインストールと作業に関して。 less使ってたんですが、コンパイルをずっとatomのエディタで行っていたんですが、一般的にはgulpで実行する方のほうが多いでしょう。 別件でgul …
-
-
2017/11/23 -PHP, サーバー・ネットワーク
インフラ全般, ライブラリインメモリデータベースのredis(レディース)について。 キャッシュとして以前はmemcachedを使っていましたが、いろいろ多機能ということでredisをちょっと触ってみようかと。 インストール …
-
-
npmでのJSライブラリインストール&ビルド(※Laravel使用時)
2017/11/23 -JavaScript
Laravel, npm, ライブラリJavaScriptのインストールですが、いままではライブラリを1つ1つインストールしてました。 bowerでインストールしたこともあったんですが、読み込み自体は1つ1つしていました。 先日仕事でnp …
-
-
laravelでの名前空間変更について。 laravelでモデルの場所はディフォルトだとapp/直下に作られます。 これをapp/Modelというディレクトリを作ってnamespaceを正常に定義した …
-
-
GROUP BYしたときに件数が増えるという現象があったので一応メモ。というか当たり前のことですが・・・ たとえば以下のようなテーブルがあったとします。 student id student_name …