skillup

技術ブログ

デザイン

スマホサイト対策全般

投稿日:

スマホ対策のデザインに関するチェックリスト。

viewport

まずは横幅などがおかしくないかの確認

コピペで済ませていませんか?改めて学び直したい「Viewport」のすべて

実践!スマホサイトのviewport設定

横のはみ出しチェック

幅が100%超えないように下記のcssを追加

スマホサイトの横ぐらつき ~border-size:border-boxigについて

画像や文字などではみ出している要素がないかチェック。

メディアクエリ

幅によってある程度のコントロールを。

iPhone/iPad/Apple Watch解像度(画面サイズ)早見表

Media Queriesの基本的な実用方法と書き方

他にも随時追加予定

-デザイン
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

CSSのレイアウト例 その3 固定+リキッドレイアウト

本日は固定レイアウト+リキッドレイアウトについて。 リキッドレイアウトとはブラウザの幅に合わせて表示を変える方法でして、スマホが一般的となった現在では非常によく使われています。 今回解説するのは例えば …

no image

ブラウザ上でのドラッグ&ドロップの処理

あるシステムから別のシステムにデータを移すとき、一般的にはCSVを使うことが多いかと思います。 今携わっているシステムもそうなのですが、CSVのどの項目を選ぶかを変更したいときってありますよね。 以前 …

no image

レスポンシブデザインの作成ポイント

本日はレスポンシブデザインの表現方法について。 スマホでは何も指定しなければブラウザはウェブサイトの幅が980pxと仮定しています。 要は通常の980px分をそのままiPhoneの画面に収まるよう縮小 …

no image

ドロップダウンリスト

本日はヘッダーメニューとかで見られるドロップダウンリストについて。 bootstrapを使った方法は下記に。 http://skill-up-engineering.com/?p=1157 通常のHT …

no image

HTML/JS/JavaScriptのキャッシュ機能の無効化に関して

AngularJSを使っていまして、更新したのにキャッシュ機能が働いていてブラウザでは変更が反映されてない・・・なんてことがちょいつづき、キャッシュを無効化する機能を調査しました。 まず通常のHTML …

アーカイブ