skillup

技術ブログ

「 月別アーカイブ:2018年03月 」 一覧

no image

レスポンシブサイト作成に関して

2018/03/30   -デザイン
 ,

実務でレスポンシブを作ったので、そのまとめに関して。ちなみにPCのサイト自体も作ったことなかったのでそのまとめに関しても。 メインキャッチの処理は縦横の比率を変えない、常に要素を中央に配置するとなると …

no image

メモリに関して 静的領域、スタック、ヒープなど

実務でメモリの調査をしましたが、肝心のメモリについてほとんどわかっていないのでメモ。 メモリの領域を大きく分けると静的、スタック、ヒープに別れる。 静的 読んで字のごとく、プログラムが開始されて、終了 …

no image

フォーカス時のみ書き込み可能になるHTML要素について。contenteditableなど

2018/03/28   -デザイン
 

通常はただのテーブル(or普通のHTML)ですが、クリックするとinputになり、入力が可能になる手法について。 contenteditableなど 普通のHTML要素に [crayon-66ecba …

no image

data- HTML5のカスタムデータについて

2018/03/28   -デザイン
 

HTML5のカスタムデータ属性について。 HTML5ではタグにdata-*とすることで任意の値を持たせることができます。 いまさら聞けない、HTML5カスタムデータ属性の基本と使いどころ 例として下記 …

no image

PHPメモリ測定

2018/03/18   -PHP
 

プログラムのメモリ測定に関して。今回はWordPressの処理に関してです。 まずはソースから。 処理を入れているファイルはルートディレクトリ直下のindex.phpです。 [crayon-66ecb …

no image

パララックス系のギャラリー(中央ネタ)

2018/03/17   -デザイン
 ,

ギャラリー的な画像を使ったときに思ったこと。下記が画像の標準的な扱い方かな・・・ 枠自体は高さも幅も決める(li要素のwidth,heightは決める) 基本は画像要素を中央揃え(positionの5 …

no image

positionを使うときに注意すること

2018/03/17   -デザイン
 

positionを使ったときに色々なまとめ。 親>子>孫だったときに親がrelative、子、孫がabsoluteだと孫の基準点は子になる(ソース参照) position:absolute …

no image

エラーハンドリング

エラーが起きた時にPHPだと画面に出ますが(出ない場合は画面が白くなります)、これを検知し、ログに吐いたり任意の処理をできるのがエラーハンドリングです。 フレームワークなどにはほぼこの仕組みが内在して …

no image

css animationの使い方、他スクロース量でのアニメーションなど

2018/03/14   -デザイン
 

transitionとちょっと近いですがCSSでのanimationに関して。 HTML

CSS [crayon-66ecba8e79 …

no image

transition関連

2018/03/12   -デザイン
 

cssのanimationに関して。 例えばhoverしたときに色が変わる仕様はよくあることだと思いますが、transitionを入れることで時間差をつけることができます。 [crayon-66ecb …

アーカイブ