skillup

技術ブログ

メール

Mailtrap テスト環境でメール送信を試したい時に使えるサービス

投稿日:2018年7月13日 更新日:

メールが絡んだ時のテストって難しいですよね・・・

ここだけは本番化した時に、1、2度お客さんに連絡して仕方なく本番でテスト・・・なんてことをやっておりましたが、つい最近、メールのテストが気軽にできるサービスを発見。

https://mailtrap.io/signin

登録するとSMTPの情報が送られてくるので、この情報をプログラムに書いて送信すれば普通にメール送信ができます。*実在しないメールアドレスでもできます。

実際に送信しますと正規のアドレスにはメールが飛ばず、この中にメールがたまるので、この中で見てあげればOK。

メールの絡む開発にはmailtrapがおすすめ

 

-メール
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

25番ポートブロッキング

ほぼ一般常識に属するようなことを知らなかったため、メモ。 先日メールアカウントを開設した際に自分の環境では送信できるのに、他人の環境では送信できないということが発生しました。 最初はoutlookの設 …

no image

メールヘッダ・インジェクション

Contents1 メールヘッダ・インジェクションとは?2 被害3 対策 メールヘッダ・インジェクションとは? お問い合わせメールなどでメールのヘッダを悪意のある第三者に自由に変更させられてしまう機能 …

no image

メール送信に関して その1 おおまかな送受信の仕組み

php-fpmを変えてから大分動きがよくなりましたね・・サーバーのレスポンスがはやい・・ 今回から数回に分けてメール送信の仕組みについて学習していこうと思います。 インフラ系の知識がやっぱり怪しいもん …

no image

PHPMailerに関して(PHPのメール送信)

PHPのMailライブラリに関して。 今までmb_send_mailとかで誤魔化してましたが、以下のようにライブラリで送るケースのサンプル。 https://github.com/umanari145 …

no image

ドメイン取得とメール送信

現在ではメール配信サービスなどが充実しており、メールサーバーを立てる機会なんぞは少ないかとしれません。 そもそも一般的なレンタルサーバー会社の場合、レジストラとセットになっていることが多いですよね。そ …

アーカイブ