skillup

技術ブログ

PHP メール

POP3を使ったメール受信

投稿日:2018年7月17日 更新日:

メールの送信と比べると、プログラムで描く頻度は少ないですが、メールの受信について。

POP3サーバー

ほとんどのケースで、メーラーとのやり取りになるので、普段意識することはないですが、telnetを使ったコマンドラインとのやり取りでメールを受け取ることができます。

プログラムにてPOP3サーバーと通信

これをプログラムで書いたものが下記になります。

通常はライブラリなどを使って取得することが一般的かと思います。

PHPにてメールを取得する場合

pearのNet_POP3とMail_mimeDecodeを使っています。

公式ドキュメント

Net_POP3
http://pear.php.net/manual/en/package.networking.net-pop3.php

Mail_MimeDecode
http://pear.php.net/manual/en/package.mail.mail-mimedecode.php

参考リンク

https://github.com/umanari145/mail_sample

telnetで手入力でPOPをしゃべってみる

【php】POP3でメールを読む

POP3でのメール受信の簡単なスクリプト

-PHP, メール
-

執筆者:


  1. […] 以前、POP3を使ったメール受信というエントリーでメールパーサーをインストールしたんですが、他のライブラリをインストールする機会があったんでメモ。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

CakePHP3でのコレクションに関して

プログラミングにおいて基礎となるのは配列、ハッシュの処理とオブジェクト指向の使いこなしです。 配列、ハッシュの処理に関しては自前でメソッドを書いてもよいですが、バグの温床になりやすいので、ライブラリを …

no image

composer.jsonのautoloadに関して

昔PHPでは他のファイルを読み込む時にはrequire_onceなどとすることが一般的でした。 で、クラスが増えてくるとこれがとんでもない量になってくるんですよね・・・ その時の代替案として_auto …

no image

静的解析ツールについて

  ある程度の規模のプロジェクトだったら使っているであろう静的解析ツールについて。 Contents1 PHP CodeSniffer2 JavaScript eslit3 C# Style …

no image

PHP7に関して

先週きづいたのですが、PHPが5.6から7になりましたね。 まあ当分はまだPHP5で開発していきますが、herokuがいきなり7になり、アプリが動かないということが起こりました。 7対応させたかったん …

no image

cake sql系+リレーション+ヘルパー

先月末に引き続いてcakeネタをもりっといきます。 といっても自分用の小ネタリンク集です。 Contents1 sql系の小ネタ1.1 findとread1.2 find(‘count&# …

アーカイブ