skillup

技術ブログ

ドキュメント作成 プログラミング全般 プロジェクト管理

ファジープロジェクト対策 その2

投稿日:2018年10月9日 更新日:

前回に引き続き、大事だと思ったこと。一部単なるフレームワークの作り方的な内容になっているかも。

テンプレート共通化

ラジオ、セレクト、チェックボックスなどはテンプレート化しておき、1行もしくは数行で処理がかけるようにしておくこと。

バリデーション

エラーのタイプを設定ファイルなどに定義しておき、できれば本来のロジックはほとんどいじらずにバリデーションチェックができるようにしておくこと

なおイレギュラーパターンに対応できるようにそうでないパターンにも対応できるようにしておくこと。

ログ出し

ログをまめに出す。もちろんレベル分けを行う。

具体的には下記のような段階

  • SQL(重要度で言うと最低、いわゆるdebugレベル)
  • 何らかの処理の開始と終了。処理のメモなど(infoレベル)
  • 望ましくないところ、あるいは異常系の処理(warn,またはerror)

異常系の処理

DBの前後は必ずtry〜catch・・で挟み異常処理が発生した場合に、rollbackできるようにしておくこと。

異常があった場合、

  • 全ての処理を終わらせるのか?
  • 特定の処理だけを終わらせるのか

をしっかりと分けること。

もちろんログの記録は単なるエラーではなくスタックトレース的なものがしっかりと吐かれていることが大切。

新規プラグイン+新規ライブラリ調査

もっとも時間がかかり、知識などで対応できないこともあるので厄介。

シンプルで最小構成のサンプルなどを用意しておき、試しておき、現在のアプリに対応できるようにすること。

CSSフレームワークの活用+頻出CSSについて

プログラム同様、フロントエンドでも頻出のCSS、関数などに関してあらかじめ定義しておき、一発で反映できるようにしておくこと。

個人的にCSSフレームワークはBulumaがおすすめ。

  • mobile時、pc時のみ表示できるCSS
  • テーブル
  • チェックボックス(ラジオ、セレクト)+ラベル
  • flexの組み合わせ(justify-content,align-itemsの組み合わせをあらかじめ作っておく)
  • 関数に関してはPC、SPをすぐに反映できるタイプのものにする。

-ドキュメント作成, プログラミング全般, プロジェクト管理
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Excelでのテストデータ作り

ExcelVBAでテストデータを作るときに役に立った関数などを紹介させていただきます。 user_id time 2143 2017/1/16 3:35 6724 2017/1/2 6:05 4528 …

no image

新アプリの本番環境デプロイについて

新しく作ったWEBアプリを本番配置しようとしたんですが、何度もやっているはずの処理がいざやろうとするといろいろと手間取ってしまい、1時間近くかかりました。 容量悪いなーと思いつつ、こういった行為はなる …

no image

障害報告などでの伝える情報の視点

障害の重要度(後続タスクにブロックがあるかいなか)、調査原因(仕様不理解、設計考慮もれ、ケアレスミス)、影響度(画面単位などで) 障害が起こっているデータ(あるいはスクショなどで伝えられるか) 再現プ …

no image

Oauthについて

今更ながら認証システムの基本などを復習中です。 今回はOauth(オーオース)について。 一般的なWebサービスを使っていると Instagramでのアカウントがある場合、それのアカウントを利用して、 …

no image

プログラムからとExcelからのテストデータ作成

テストデータの作成ですが、プログラムから作成するケースとExcelからシコシコ作ってSQLをがんと入れる場合があります。Excelつってもマクロを使ったりするんでプログラムですし、実際にはPHPとEx …

アーカイブ