skillup

技術ブログ

PHP サーバー・ネットワーク

S3 commandPoolについて

投稿日:

S3のcommandPoolに関して。

S3にファイルをアップロード、ダウンロードするときに、1つ1つファイルをアップロード、ダウンロードすることが一般的かと思いますが、ファイル数が多くなるとなかなか時間がかかってしまいます。

そこで一気にファイルをアップロード、ダウンロードできる手法があります。

要領としてはコマンドをあらかじめ登録しておき、一気に処理を行うというもので、SQLのバルクインサート(bulk insert)などに近いと思います。

ソース

CommandPool.php

AWSS3Util.php

参考リンク

【PHP】PHPでAWS S3に画像をアップロード・ダウンロードする方法

https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/sdk-for-php/v3/developer-guide/guide_commands.html

[AWS SDK for PHP] S3へ一括でコマンドを実行したい場合はCommandPoolを使えという話

 

-PHP, サーバー・ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

エラーハンドリング

エラーが起きた時にPHPだと画面に出ますが(出ない場合は画面が白くなります)、これを検知し、ログに吐いたり任意の処理をできるのがエラーハンドリングです。 フレームワークなどにはほぼこの仕組みが内在して …

no image

jenkinsでのSSH鍵認証&herokuからのソース取得

jenkinsでGitからソースを取得するときに鍵認証をかけている場合はそれ用の設定が必要になります。 基本的な考え方ですが、userがjenkinsだったときに、ssh鍵認証やherokuでどのよう …

no image

Linuxコマンドの総復習

ちょっとスポット的にLinuxコマンドの復習などを。 Contents1 コマンドの実行2 リダイレクト処理の一覧2.1 コマンド> ファイル2.2 コマンド<ファイル2.3 コマンド&g …

no image

拡張子の取得

PHPで配列を取得する場合、下記のメソッドで一気に取得できます。 pathinfo( ファイルパス,PATHINFO_EXTENSION ) いままで正規表現使ったり、explodeでやったりといろん …

no image

DNSの仕組み

本日はDNSについて。 とりあえず要点のみ DNSのざっくりとした仕組み ネットワーク上での住所を決める仕組み。 本来はIPがその役割を果たしている. [crayon-656b49866364c534 …

アーカイブ