今までDB環境といえば、95%以上がMySQLで、残り5%がPostgreSQLでしたが、SQLServerに触ることに・・・
名前しか聞いたことなかったのですが、ここ1か月ぐらいで少し調べたことなどを・・
環境構築系
Dockerでやろうとおもってまして、実際にできないことはないのですが、GUIツールなどがいろいろと制限を受けるようで、仕方なく(?)PCにSQLServer本体と付属のGUIツールを。
SQLServer
https://www.microsoft.com/ja-jp/sql-server/sql-server-downloads
上記ページからExpress版を選べばよいと思います。
インストール手順については下記を参考に。
SQL Server 2019 ExpressをWindowsにインストールする方法
SQL Server Manegement Studio
A5SQLがつながりはしたのですが、設定が悪いのか、作成したDBがみえなかったので、これを使うことに・・・標準のGUIツールのようです。PHPMyAdminよりは使いやすいです(笑)
ローカルのホスト情報について
localhostでいいのかと思いきや、インスタンスという概念があるため、「自分自身のPC名(システム情報のシステム名などで見れる情報)\SQLEXPRESS」がサーバー名になります。
プログラムで接続する場合もこれが必要です。
SQL Server Express SQL Server Management Studioで接続する方法
認証方式について
Windows認証とSQLServer認証という2つの認証方式があります。
Windows認証
内部でアクセストークンを発行しているようでセキュリティレベルは高いようです。ローカルPCで使う場合はユーザーやパスワード設定が不要です。
SQLServer認証
ローカルホストの場合はsa(system administrator:スーパーユーザー的なアカウント)で入れます。パスワードを後ほど設定することになります。
特殊な型など
- varcharがあるが、マルチバイトはnvarcharという型が推奨。
- auto_incrementはないが代わりにIDENTITYをつかうことで自動採番を設定できます。
- textが非推奨(照合順序によっては使えないことあり)
- 地形図データとしてgeometry(平面座標系)以外にgeography(空間座標系)があり、より正確