ある程度の規模のプロジェクトだったら使っているであろう静的解析ツールについて。
PHP CodeSniffer
ある程度のエディタなら基本的に入っていると思います。使い方としてはエディタ保存時にリアルタイムで違反を教えてくれるようなものでないとダメですね・・・。
近年はようやくこの規約ツール通りに書けるようになりました。
以前は、スペースの位置がおかしかったりしても違和感感じなかったんですけどようやくこれに対して異常を感じることができるようになったなぁ・・・と思います。
JavaScript eslit
JavaScriptの場合はこちらですね。.eslintというjsonファイルで設定をコントロールできます。
ある程度のエディタならプラグインとして入っておりますので、コードを描きながら違反エラーなどを見つけることができます。
セットで使われるツールとしてPrettierというプラグインもありますが、こちらはフォーマッターですね。
Prettier 入門 ~ESLintとの違いを理解して併用する~
C# StyleCop
今のプロジェクトでC#を使っているので、使ってみました。
標準的な静的解析ツールかと思います。無視ルールなどをある程度、細かく設定できるようです。
静的解析ツールですが、実際の運用には保存時やコマンドをうってアラートを出すよりは、エディタ上で常時、違反がわかるようなものでないと厳しいと思います。(そうでないと個人的にはとても追いつかない・・・)