skillup

技術ブログ

プログラミング全般

VSCodeのPluginなど

投稿日:2022年6月12日 更新日:

Vscodeで使っているPluginなど

基本

  • Japanese Language Pack for Visual Studio Code 基本的な日本語化
  • Markdown Preview Enhanced マークダウンの入力補完
  • PHP IntelliSense PHPの基本的なコードチェック、コード補完など
  • Docker Dockerコマンドの入力保管のほか各情報の一覧が可能

UML

  • PlantUML UMLを簡単にかけるプラグイン

git

  • gitlens コードに合わせるだけで差分をみることができて便利
  • githistory 履歴の一覧確認ができる

PHP コードフォーマット

  • phpcs (×php cs fixer)

VScodeでPHP CodeSnifferの設定をしたい時の手順

golang

  • go Rich Go language support for Visual Studio Code. 一般的な入力補完や、未変数のチェック、importの確認やテストコードの補完など

CSV整形

  • Edit CSV
  • Rainbow CSV SQL使えるなどフィルタリング機能便利

-プログラミング全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

コードの分割

今回はリーダブルコードの8章。コードの分割について。 ポイントとしては1行に情報を詰め込みすぎているような場合は分割して、意味がわかりやすい区切りにまとめよう、といったことでしょうか。つまりは「困難は …

no image

プログラミングを習得するときに必要な2つの大事なこと

元々私は塾で仕事をしていましたが、いろいろ紆余曲折ありましていまではWEBエンジニアとして仕事をしております。 エンジニアとしてのキャリアは3年ぐらいなので正直あまりないのですが、開発者と平行してプロ …

no image

短いコードを書く

私が普段コードを書くときに考えていることは常にいかに短くかけるか、ということといかにバグを生み出さないかということです。 基本的にはできるだけ、短くシンプルに書くようにしています。 そうすることであと …

no image

エラーレポーティングサービス Sentryについて

リリースした後、運用段階に入ると定期的にバグ報告が上がってきます。 本来はリリース前に検収テストをすべきなんですが、そんな余裕ないことも多い(汗) で、そんな時に大事なのが エラーを気づけること 対処 …

no image

ExcelVBAに関して(主にプロシージャ)

いつも半年ごとぐらいに触っていてあまり知識が蓄積しないので(汗)これを機につまづいたところをちょっとメモ。 Contents1 基本2 メモ3 参考リンク 基本 基本的な変数の代入や条件分岐、ループな …

アーカイブ