「 年別アーカイブ:2023年 」 一覧
-
2023/12/31 -JavaScript
ライブラリ新年から新しい現場でReact × TypeScriptを触るようのなのですが、予習していて気づいたことを。 ほとんど雑記ですね・・ 当たり前ですが、データの管理の仕方などはVueと似ているため、やっ …
-
2023/12/29 -プログラミング全般
年始のブログ記事でこのようなものをかいたのですが、今年も仕事で大きい変化があり、まとめておこうと思います。 自分自身、転職をすることになりまして、2024年から新しい会社で仕事をすることになります。 …
-
2023/11/04 -アーキテクト設計全般
デザインパターン昔からデザインパターンは勉強しておりましたが、使い所などで悩むことが多かったです。 現在の現場でいろいろなパターンを見させていただき、なんとなくではありますが使い所がわかったので、まとめてみようと思い …
-
私は現在、一応会社員なのですが、フリーランスに近い立場(案件選択可×単価連動SES)で働いております。 エンジニアの場合、フリーランスといってもエージェント経由でSESで現場に参画していると、決まった …
-
2023/09/30 -アーキテクト設計全般
まとめ, 例外やエラーハンドリング障害対応時は基本的にエラーの情報を見て以下のようなことを考えることになりますが、 どういうエラーを出すのか どのようにエラーを拾うのか システム管理者にどのように告知するのか などはいろいろ議論の余地 …
-
2023/09/23 -プロジェクト管理
以前、プロジェクトマネジメントに関する本を読んで以下のように記事をまとめました。 プロジェクトマネジメントについて 今回も、以下の本を読んでプロジェクトマネジメントについてもう一度整理してみようと思い …
-
2023/08/20 -アーキテクト設計全般
テストテストコードを書いていることの悩みの1つにテストコードをどの粒度で書けばいいのか、ということがあります。 例えばバッチの場合、大きく分けると エントリーポイントのFeatureテスト Unitテスト( …
-
2023/08/03 -プログラミング全般
エンジニア業界のみならず、2023年の世の中でもおそらく大きな話題であろうChatGPTやAIツール(GitCopilot)について。 ChatGPT ChatGPTに関しては世の中のいたるところで説 …
-
2023/07/29 -アーキテクト設計全般
例外やエラーハンドリングいままでもいろいろ考えてきましたが、例外が発生した時のポイント(あるいはその周辺)について再度考えて見ようと思います。 トランザクションスコープ どこからどこまでをトランザクションの1範囲とするか、議 …