*

「 ぼやき 」 一覧

エンジニアが転職して年収を上げる方法を考えてみました。

えー前回の記事でも書きましたが、2020年2月現在転職活動中です。 この転職なんですが、ものすごく悩みますね。 30代、未経験者、独学中心でWEBエンジニアとして就職するまで を見て

続きを見る

2020年のご挨拶

2020/02/09 | ぼやき

今更ですが、明けましておめでとうございます。 2019年も2本しか更新できませんでした・・・ 気づいた方もいるかもしれませんが、サイトのURLが http://www.dt30.ne

続きを見る

エンジニアにとって必要なコミュニケーション能力とは

2019/03/24 | ぼやき ,

気がついたらもう3月下旬になっていますね・・ 年末年始忙しかったこともありますが、全然ブログをかけていませんでした。ということで今年1本目ですがコミュニケーション能力について書こうと思います。

続きを見る

エンジニアを採用する上で大事なこと

本日はエンジニアの採用について書きたいと思います。最近少し採用に絡んだ仕事をしていまして、経営者の方と比較すると重圧は全く違いますが、採用する側の気持ちも多少はわかるようになってきたので少し書いてみよ

続きを見る

エンジニアが給料を上げる方法を真面目に考えて見ました。

本日はエンジニアと給料の話題について触れて行こうと思います。 エンジニアといいますか、社会人として働く上でお金は切っても切り離せない問題だと思います。 家庭がある方にとっては給料がなければ

続きを見る

エンジニアの「スキル」とはなんぞや

給与が低いことに悩んでるエンジニアへのアドバイスをツイートで見たところ「スキルをあげれば良い」みたいな記事を見かけました。 これに頷く方は多いと思いますし、私も大筋としては同意です。ただし、エン

続きを見る

近況報告など

2018/09/22 | ぼやき ,

あまり更新できず、記事を楽しみにしているかたがいたら申しわけありません・・・ 長くやってきましたが、一番読まれている記事30代、未経験者、独学中心でWEBエンジニアとして就職するまでがついに3万

続きを見る

久しぶりのご挨拶&お知らせ

2018/02/08 | ぼやき

ものすごい久しぶりの更新になります。 なんと2017年は一度も更新せずに終わってしまっていました・・・ 2016年の後半からはあまりかけなくなってきているのは実感したんですが、いきなり更新

続きを見る

ご挨拶

2016/12/26 | ぼやき

すごく久々の更新になります。えー単なる挨拶ですので、プログラミングがらみの情報はないです。 今年も残すところあと1週間になりました。 10月以降全く更新できてなかったんでちょっと反省です・

続きを見る

きつかった授業の体験談

2016/02/19 | ぼやき

今回は講師をやっていたきつかった授業のことなどを。 講師業をやっていますと、楽しかった授業、大変だった授業などいろいろと経験します。 その中で明らかにきつかったなぁ~と思う、体験談を書いて

続きを見る

転職エージェントについて

さて、エンジニアとして転職を考えている人であれば転職エージェントを使っ

エンジニアが転職して年収を上げる方法を考えてみました。

えー前回の記事でも書きましたが、2020年2月現在転職活動中です。

2020年のご挨拶

今更ですが、明けましておめでとうございます。 2019年も2本し

自社開発>客先常駐である本当の理由

このブログでも何回か取り上げていますが、ITエンジニアの働き方としては

エンジニアにとって必要なコミュニケーション能力とは

気がついたらもう3月下旬になっていますね・・ 年末年始忙しかった

→もっと見る

  • follow us in feedly
PAGE TOP ↑