「 月別アーカイブ:2015年05月 」 一覧
よく使う処理をまとめよう その2 (関数)
こんにちは。松本です。 最近の私の使命はダイエットです(爆)。 ダイエットはいろいろな方法があるようですが、最終的には 食事量をおさえること 続けること の2点に集約され
よく使う処理をまとめよう その1 (関数)
おはようございます。松本です。 私の会社では10時半から掃除の時間でして、ここ数ヶ月ずっとやったいたので完全に習慣になりました。オフィスに自分しかいなくてもこの時間になると体が掃除モードになるせ
繰り返しを学ぼう その2 (while)
おはようございます。松本です。 最近、仕事をしていると細かいノウハウよりも「行動力」が何よりも大切だということを実感しています。 「そんなの、当たり前じゃん・・」というつっこみが入りそうで
優れたソースの定義
2015/05/15 | ぼやき プログラミングTips
ちょっと更新が滞っておりました。 松本です。 実は私は今Javaの案件をメインでやっておりますが、スポットでPHPがあり、ひさびさにPHPをガリガリ書きました。 やはりPHPは楽です
教えるという仕事について
本日、オフィスにてガチンコ塾のWEBプログラミング授業をさせていただきました。がっつりコーディングをするのではなく、2時間程度でWEBプログラミングの概要を話す内容です。 思ったのはやっぱり授業
プロゲーマーに学ぶプログラミングを学ぶのに大切な姿勢
2015/05/08 | ぼやき
今日紹介する方はプログラマではなくて、梅原大吾さんというゲーマーの方です。 実は日本にもプロゲーマーの方がいましてこの方の考え方がなかなかためになるので紹介させていただきます。 ちなみにも