ガチンコPHP塾の4つの魅力
ここではガチンコPHP塾の魅力などについて書かせていただきます。
元塾講師現役PHPエンジニアの指導
また私は今でこそはエンジニアとして仕事をしておりますが、30才までは学習塾で講師兼運営スタッフとして仕事をしておりました。
そのため「教える」という部分に対するスキル・熱意は一般のエンジニアよりも備わっている、と自負しております。
どんな方でもわかるまでサポートさせていただきます。
(考えるべきときところはあえて「考えましょう」といって考えてもらうこともありますが。)
一般のプログラミングスクールにありがちな
- 動画を延々とみさせてわからなかったところを質問させるだけ
- 講師は別作業をしながら授業をしている
- わからない場合は「ググレカス」などといって突き放す
といった手抜きの授業をすることはありません。
徹底した少人数
プログラミングを始めても学習がスムーズに進む方というのはほとんどいません。多くの方がわからず壁にぶつかります。
少しでもプログラムをやった方は挫折経験が大なり小なりあるため「ついていけないのでは・・」「足を引っ張るのでは・・」といった心配をされる方もいらっしゃると思います。
当スクールでは徹底した少人数制(具体的には4名まで)をとることから個別の対応が可能です。
- わからないところをわかるまできける
- 個々のペースで進めること
ができますので理解力に不安がある方でも安心して受講できます。
圧縮された高密度なカリキュラム
カリキュラムに関しては市販の初心者用教材を頭からやっていくなどということはしません。
どのカリキュラムも
- 無駄なことは徹底して排除し、最速でプログラミングを身につける
- わかりやすく噛み砕いた説明をする
- 教えすぎにならないように適宜演習を入れる
などを心がけております。
結果としてより速いスピードで学習することができます。
最新の開発情報やIT現場の実態
実際にWEBで成果物を作りますと、プログラミング以外にも様々なツールや考え方などが必要になってきます。
私は現在ではPHPエンジニアとして仕事をしておりますので
- プログラミングを楽にする開発ツール
- コーディング以外でも知っておいたほうがよい考え方
- 実際のITの開発現場の実態
なども随時、お話させていただきます。
逆に当スクール向きではない方
圧縮した授業カリキュラムになるため、事前に簡単な予習をしていただく場合がございます。(こちらは独学で対応可能な内容です。)そのため学習習慣が身についていない方などは当スクールにあわない可能性がございます。
公開日:
最終更新日:2015/05/17