skillup

技術ブログ

ドキュメント作成

業務管理アプリの商品コードに関して

投稿日:

一般的な業務管理アプリを作っていると商品や顧客などもオートインクリメントのidではなく、独自の仕様で決められた「商品コード」などを持っていることが一般的です。

昔通販がらみのシステムを使っている時も商品コード1、2、3などとありまして整理するのが大変でした。

ただこういったコードの場合、複数ある場合は介在しているシステムごとのコードとして保存されている場合が多いです。

私が扱っていた通販システムの物ですと、

  • 例えば製造業者が発行する商品コード
  • 流通業者が発行する商品コード
  • 小売店が発行する商品コード

など商品が介在する複数の媒体があるため、商品コードが3つほどある訳です。

複数の〜コードがある場合、関わっている媒体の数と捉えるとスッキリすのではないかと思います。

-ドキュメント作成
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

手動テストと自動テストのメリデメについて

自動テスト環境で作業をするようになって1年近く経ちますが、現在の案件でも手動テストはやっております。 一般的には自動テストをがっちりと装備するのがいいと言われがちですが、やはり自動テストのデメリット、 …

no image

テストについて

本日は完全自分用です。私以外の人間が見ても意味不明かもです(汗) Contents1 大事だと思う考え方2 検索系2.1 未チェック時2.2 キーワード系 1:Nパターン(主にキーワードなど)2.3 …

no image

コード静的解析ツールを使った際の気づきなど

最近のプロジェクトでコード静的解析ツール(phpcs,phpmd)を使った際の気づきなど コードを書きながら常時エディタがチェックするタイプのものでないとまず無理(保存するたびでも無理だし、コミット時 …

no image

Officeソフトで覚えておきたいポイント(Word,Excel)

えー実は今現在、仕事でコードを書くことはほとんどしておらず、ExcelやWordと日々格闘しております。Excelも表計算じゃなくて図を書くのに使ってます。 ExcelはまだしもWordってエンジニア …

no image

ER図作成ツールについて(Mac版)

ER図作成ツールについてMacで色々と調べましたので、メモを。 フリー限定で。 ちなみにwindowsを使っていればA5:SQLが一番使えるかと思います。 以前も下記リンクで説明させていただきました。 …

アーカイブ