skillup

技術ブログ

JavaScript

JavaScriptのコールバック関数について

投稿日:2017年1月13日 更新日:

Angularをやるうえで前提となるJavaScriptの知識を書いていこうかと。

PHPでもありますが、関数を変数として扱い、別の関数の引数にすることができます。

これを利用すると下記のようなソースの意味がわかるようになります。

関数を引数としてつかったり戻り値として使う関数のことを高階関数とかコールバック関数と言ったりします。

上記はちょっと単純すぎるのですが、jQueryなども同じ意味です。惰性で使っているとわかりにくいですね。

最初はこれになれるまでにかなり大変でしたね・・・

参考リンク

JavaScript中級者への道【5. コールバック関数】

-JavaScript

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

npmでのJSライブラリインストール&ビルド(※gulp使用時)

こちらのリンクでJSのnpmパッケージでのインストール&ビルドをしたので、gulpでのビルドを。 前提条件としては nodeのインストール npmのインストール がされていればOKです。 最小構成でい …

no image

TypeScriptをさわって

世間的にはGWですが、以前からやろうやろうとおもっていたTypeScriptをちょこちょこさわっています。 ある程度フロントで仕事している人なら必須だとは思います。が、実務でまだ使ったことがないのとフ …

no image

モジュールバンドラparcelについて

現在のフロントエンドだと、es6以降の書き方が主流になっていることもあり、一度慣れてしまうとなかなか戻れない便利さがあります。 私の場合、設定が面倒だったり、Chromeではトランスパイルしなくても動 …

no image

新技術のメリットを理解したい場合(jQueryと比べた場合のVueのメリットなど)

Vueを昨年度ぐらいからコツコツと勉強しています。 正直、その理由の半分ぐらいは「流行っているから」というのが大きいですね(汗) エンジニアとしてはやはり新しい技術自体を追い求めること自体に「快感」の …

no image

AngularJSでのDB接続

AngularJSでデータベースへのアクセスをしたいときの処理を記述します。 注意点としては、なんといっても非同期なことです。同期させることも無理ではないようですが、基本非同期ですので、この点を理解し …

アーカイブ