skillup

技術ブログ

デザイン

メインで使う画像のcssについて

投稿日:2017年11月27日 更新日:

CSSについていろいろと勉強したんですが、画像の使いに関して結構てこずったんでポイントをまとめておこうかと。

画像といっても商品の画像などワンポントでなくメインで使うタイプのものです。

  • imgタグをdisplay: block;をつける。つけないと縦幅認識しない。
  • 基本imgのタグに関して大きさに関して意識をもつこと。何も指定しないと画像本来の幅になる。%にするとカラムの幅割合をとる。設定が不適切だとはみ出します。
  • auto(画像サイズに依存),領域に依存(%表記),固定値の違いをしっかりと認識すること。
  • 画像の縮尺を守りたい場合はautoプロパティを使う。ディフォルトではこれだが意識づけのためにわざわざ書いたほうがいいかも。
  • 領域全体を埋めたい場合にはwidth:100%を使う(もちろん100以下の場合はその領域の何割かになる)。実際には幅は領域に会わせて、縦は自由に、といったパターンが多いためその場合、width:100%,height:autoになる。
  • 基本可変のサイズだがこのサイズ以上に広くしたくない、(狭くしたくない)場合にmax(or min)プロパティを使う。
  • 親要素(画像をくくっている要素)の大きさは基本的には画像のサイズによって値が可変になる。

一応いままで書いたもののリンクなども。

ワンポイント画像系のcssでの実装

cssでのmax,minや画像の配置に関して

実務でCSSを書く時のポイントについて

-デザイン
-,

執筆者:


  1. […] 参考リンク メインで使う画像のcssについて […]

  2. […] 参考リンク メインで使う画像のcssについて […]

objec-fitによる画像比率を保ったセンタリング – skillup へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

CSS floatについて

以前もちょっと書きましたが、CSSのfloatについて。 http://skill-up-engineering.com/?p=1708への追記 親から見るとfloatした子供は存在しない状態 flo …

no image

レスポンシブデザインの作成ポイント

本日はレスポンシブデザインの表現方法について。 スマホでは何も指定しなければブラウザはウェブサイトの幅が980pxと仮定しています。 要は通常の980px分をそのままiPhoneの画面に収まるよう縮小 …

no image

頻出CSSのまとめ

普段PHPでシステムを作るときはほぼフレームワークを使い、よく出る頻出処理に関してはユーティリティ系のクラスにまとめてます。(特に日付、配列やコレクション、文字列がらみの操作) で、CSSでもよく出る …

no image

デザイ二ングインターフェイスのまとめ

デザイ二ングインターフェイスを今まで読んで実務にすぐ生かせそうな&ポイントとなりそうな箇所のまとめ Contents1 ユーザーを理解する2 ユーザーの行動パターン3 ポジショニング(情報の配置) 4 …

no image

Bootstrapでのラジオボタンの装飾について(toggle)

ラジオボタンのようなn択式のチェックに関して、HTMLディフォルトのごついやつではなく、下記のようにボタンがへこんだものを実装したい場合の処理についてメモします。 下記のようなボタンの状態をtoggl …

アーカイブ