skillup

技術ブログ

PHP サーバー・ネットワーク

form以外でのPOST送信(というかHTTP通信全般)

投稿日:2018年8月18日 更新日:

前回の記事に引き続きですが、APIを叩く側はformでデータを送るのではなく、コードの中にPOSTする処理を書きます。

選択肢としては

  1. curlコマンドを使う
  2. file_get_contentsを使う
  3. Guzzleなどのライブラリを使う

などの選択肢があります。file_get_contentsの方がお手軽・・ですが、HTTPリクエストを正確に行う場合はcurlの方が正しいようです。

curlコマンドの活用

実際はほとんどオプションの設定になるので、細かいオプションに関しては下記のリンクで説明されています。

http://php.net/manual/ja/function.curl-setopt.php

file_get_contentsを使ったPOST送信

元々POSTを送る昨日はないですが、stream_context_createと組み合わせることで、POSTを送ることができます。

GuzzleなどのHTTPクライアント

こちらの方がオプションなどがしっかりと整っており、エラーハンドリングなどもできるので有効かと思います。

http://docs.guzzlephp.org/en/stable/

ストリームについて・・

stream_content_createで「ストリーム」を作っています。ファイルの入出力関連でよく聞きますが、あまり理解していないのでメモ。

もちろんPHP独自の概念ではなく、プログラミング全般に通づる考え方のようで検索するとJavaのものが多いですね。

色々調べましたが、抽象的な説明が多く、はっきりとは理解できませんでした。

あらゆる形式の入出力に対応したデータをバイト単位で読み書きする「仕組み」

みたいなもんでしょうか。

ファイルなんかの読み込みに関してはデータサイズが大きいため、中間のストリームを用意してここを媒介にしてファイル読み込みを行います。

ファイルを読み込む、ファイルポインタというのはこのストリーム上のメモリの位置を示したものという理解をしています。

入出力はファイルが多いですが、それ以外にもキーボードからの入力みたいなそういったものも入ってきます。

参考リンク

curl

PHP cURLの色々な使い方

【PHP入門】cURL関数の使い方をマスターしよう!

file_get_contents

file_get_contentsでPOSTデータ送信

-PHP, サーバー・ネットワーク
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

guzzle

サイトへのログイン認証などHTTPアクセスを行うライブラリではHTTP2_requestが有名かと思いますが、すでに開発がとまっていることもあり、最近はguzzleというライブラリが使われているようで …

no image

CakePHP3系でのテスト処理

以前CakePHP2系のテストは書きましたが、3系は若干仕様が違いますので、3について書こうと思います。例によってエントリーレベルですが。 Contents1 準備1.1 phpunit1.2 テスト …

no image

負荷調査のセオリー

以前にも下記リンクで負荷調査について記事を書いたんですが、もう少し掘り下げてみようかと。 サーバーの過負荷の発見 理論編 サーバーの過負荷の発見 メモリ使用率の調査&抽出、置換(awk,sed)コマン …

no image

ログ抽出コマンド特集 その2 シェルスクリプトの算術計算、配列とループ

前回の続きですが、ログを収集し、分布(80%台が~%、70%台が~%)を出したいとします。 Contents1 ロジック2 ソース3 気づいたこと4 参考リンク ロジック ロジックは以下のような流れに …

no image

sourceコマンドに関して(Linuxサーバー&MySQL)

Linux上ではコマンドをテキストファイルに記述して、

と入力すると命令を実行してくれます。 シェルスクリプトよりもお手軽に実行できる …

アーカイブ