skillup

技術ブログ

Database

サブクエリの使い方

投稿日:

以前も少し学習しましたが、今回からはサブクエリの扱い方です。特に異なった行の比較(年度計算など)に関して行われる自己結合をつかったものが非常に強力です。

例によってここを学習しています。

下記のようなテーブル(sales)があるとします。

year | sale
——+——
1990 | 50
1991 | 51
1992 | 52
1993 | 52
1994 | 50
1995 | 50
1996 | 49
1997 | 55

自己結合覚えると楽ですね

例えば下記のSQLでまず8*8を作ります。

このうち、当然前年のものだけを見たいので、下記のような条件を作ります。(最初の年度は出ません)

こうしますと下記のような表がとれます。

year | sale | prev_year | prev_year | var
——+——+———–+———–+—–
1991 | 51 | 1990 | 50 | ↑
1992 | 52 | 1991 | 51 | ↑
1993 | 52 | 1992 | 52 | =
1994 | 50 | 1993 | 52 | ↓
1995 | 50 | 1994 | 50 | =
1996 | 49 | 1995 | 50 | ↓
1997 | 55 | 1996 | 49 | ↑

自己結合非常にわかりやすいですね・・・。最初見たときは何に使うんだろう・・と思っていましたが、集合の考え方をイメージするのに非常に

またサブクエリで書く場合は下記のようになりますが、自己結合をイメージに持っておくと非常に考えやすいです。

-Database
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

DBの基礎 テーブルとは

CSSを学習したあとはデータベースの学習などを。 参考図書:「達人に学ぶDB設計指南書」基本的にはこれを読んでいきます。が、現状よくわからないところは飛ばしていきます・・・ Contents1 テーブ …

no image

NULLについて

「達人に学ぶSQL徹底指南書」を読み進めていきましたがNULLについていろいろ書いてあるのでメモリます。 Contents1 NULLには未知と適用不能の2パターンがある2 = NULL が使えず I …

no image

MySQLのSETとFIND_IN_SETについて

MySQLの方ですが、単純な文字列や、数字、日付の他に配列に近いSET型、また5.7以降ではJSONなどを入れることができます。 Contents1 SET型2 FIND_IN_SET SET型 いわ …

no image

SQL 更新系に関して

SQL実践入門、残り2章になりましたが、いやーむずいっす。 今回は9章を進めていますがSQLはもともと検索を主な用途として発展したため、SELECT文の使用がメインになります。 ですが、UPDATE文 …

no image

SQLの高速化について&explain

本日はSQLの高速化について。 高速化といってもさまざまなテクがあると思うのですが、代表的な考え方に関して。 Contents1 高速化に関して1.1 index1.2 ディスクアクセスを減らす1.3 …

アーカイブ